- ホーム
- >
- 群馬県バス協会について
- >
- 貸切部会の取り組み
群馬県バス協会について
貸切部会の取り組み
〇主な取り組み事項
貸切部会では、楽しい思い出となる旅行が出来る観光バスや、企業様の従業員輸送スクールバスなど路線バスでは出来ない様々な輸送を、安全に行うために、次に掲げる事項に取り組んでいます。
-
貸切バス適正化事業(巡回指導)の確実な実施について
- 許認可を受けた事業計画に基づく事業運営の確認について
- 管理体制(運行管理、車両管理)の確認について
- 適正な運賃料金の収受について
- 運輸安全マネジメントの確実な実施について
- 乗務員の健康状況の把握、過労防止基準の遵守状況について
- その他輸送の安全確保のための諸対策について
- 貸切バス事業者安全性評価認定制度に基づく認定及び継続取得の推進について
- 貸切バスの利用に関する旅行業界との意見交換や、合同研修等の開催の検討について
- 「バスの日」における広報活動や、貸切バスに対する利用者の理解を深めるための広報活動について
- 自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度」の取得について
- その他、貸切バスの利用促進に関すること
