路線バスのご利用方法

路線バスのご利用方法 路線バスでお出掛けしませんか?

  • 便利
    列車の時刻にほぼ接続しているので、列車への乗り換えがとても便利です。
  • 安全安心
    目的地までのんびり寝てても大丈夫!読書もできますし、おしゃべりに夢中になっても安心です。
  • エコ
    公共交通は環境負荷の少ないエコな移動手段です。
    CO2の排出量はマイカーの1/3です。
  • バスの乗り方・降り方

    ①バス停で安全に注意してお待ちください。 行き先や時刻を確認してバスをお待ちください。また、バスが来たら挙手をする合図にご協力ください。

    ②乗車の際に整理券をお取りください。 但し、交通系ICカードをご利用のお客様はカードを機械にタッチすることにより、整理券が不要になります。

    ③走行中は座席に座るか、つり革や握り棒にしっかりとおつかまりください。 バス発進時、停車時は特にご注意ください。両替は停車中にお願いします。

    ④降りるときは、降車ボタンを押して、バスが完全に止まるまでそのままお待ちください。 走行中は危険ですので、立ち上がったり、車内での移動はご遠慮ください。

    ⑤お手元の整理券番号と、運賃表示板の番号を照合して、運転席脇の運賃箱へ整理券と運賃を入れてください。 バスカードをご利用の方は、カードリーダーにお通しください。硬貨と千円札は両替できますが、五千円札と一万円札は両替できません。あらかじめ小銭をご用意ください。

    ⑥降りるときは、歩行者や自転車に十分注意してください。 バスの前後の横断は、非常に危険です。必ず、横断歩道をご利用ください。
    今一度降りる歩道面を確認のうえ、注意してお降りください。

    群馬県共通バスカード(ぐんネット)

    群馬県の各路線バス共通に利用できたバスカードは、2023年3月末で廃止となりました。

     トップに戻る

    バスに乗るときのマナー

    • 優先席優先席は、高齢者や身体障害者、妊娠している人、乳幼児や小児の優先席です。

    • 携帯電話の使用電話をマナーモードに設定し、バスの中での通話はご遠慮ください。

    • バス内での騒音の行為バスで大声で騒音を発するなどの行為はお控えください。

    • 現金について小銭、1000円札をご用意ください。

    バスで観光スポットへ! 路線バスで行くおススメ観光スポットをご案内♪
    エコなバスで外の景色を見ながら、のんびり観光を楽しみください。

    他にも、魅力的な観光スポットがたくさんあります!
    こちらをご覧ください。

     トップに戻る

    ご注意事項

    ~路線バスご乗車の際は、次のことにご協力ください~

    ●お乗りになるとき

    • ・ご乗車前に必ず小銭をご用意ください。
    • ・車内では高額紙幣(2千円・5千円・1万円)の両替はできませんのでご注意願います。
    • ・後(中)ドアよりご乗車ください。
    • ・整理券(区間券)をお取りください。
    • ・交通系ICカードをご利用の方は、カードを機械にタッチしてください。
    • ・法令で定められた危険物を車内に持ち込むとはできません。

    ●ご乗車中は

    • ・運転には十分注意をしておりますが、やむを得ず、急停車をする場合がございます。お立ちの方は、吊革・手すりにおつかまりください。
    • ・危険ですのでむやみに座席の移動はしないでください。
    • ・携帯電話での通話は、周りのお客様のご迷惑となりますので、ご遠慮ください。

    ●お降りになるとき

    • ・お降りの際は、ブザーでお知らせ願います。
    • ・バスが完全に止まってから、前ドアへお進みください。
    • ・運賃は、お手持ちの整理券(区間券)と運賃表とを照らし合わせ、釣り銭の無いように運賃箱にお入れください。
    • ・運賃箱にお入れの際、お釣りは出ませんので、必ずバス停車中に両替をお願いします。
    • ・交通系ICカードをご利用の方は、お降りの際、カードを機械にタッチしてください。自動的におとな1名分の運賃を引き落とします。
    • ・複数人でのご利用の方、小児運賃適用の方、その他割引運賃適用の方は、お降りの際カードをタッチする前に、必ず乗務員にお申し出ください。
    • ・定期券の方は、乗務員にはっきりとお見せのうえ、整理券(区間券)だけを運賃箱にお入れください。

    群馬県バス協会

    トップに戻る
    サイトトップへ